コンセプト

設計図

対話を大切に

私たちは、設計に取りかかる前に、お客様との対話を何より大切にしています。住まいや空間へのイメージ、家族構成、生活スタイル、必要な機能や動線、さらには言葉にならない願いや好みまで――丁寧に耳を傾け、理解することから設計が始まります。そのうえで、専門家としての知識と経験をもとに、最適なアイデアをご提案します。「あなたのオリジナリティが活きる建築」を目指し、対話を重ねながら、共にかたちにしていきます。

自然環境との調和

私たちは、自然災害の増加や気候の急変といった現実に向き合いながら、安全で快適な建築を目指しています。 地震や大雪、台風、大雨などの自然の厳しさに備えると同時に、太陽の光や風、緑、木、土といった自然の恵みを空間に取り入れることを大切にしています。自然と調和し、四季の変化や自然のぬくもりを感じられる、健やかで心地よい建築をこれからも追求していきます。

ローコスト&ハイクオリティ

限られたご予算の中でも、ご希望に優先順位をつけながら、納得のいく家づくりを目指します。 「低コスト=低品質」ではなく、合理的で丁寧な設計によって、機能性・快適性・耐久性をバランスよく実現します。長く安心して暮らしていただけるよう、メンテナンスのしやすさにも配慮し、外装材の選定や建物形状の工夫で、品質とコストの最適化を図ります。

ランニングコストの軽減

建物の初期コストだけでなく、長く暮らすうえでかかるランニングコスト――とくに冷暖房などの光熱費をいかに抑えるかを重視しています。私たちは、高断熱・高気密による温熱環境の最適化を基本に、建物全体のエネルギー効率を高める設計を心がけています。開口部(窓・玄関)の断熱性や、日射遮蔽・自然換気の工夫、熱のロスを抑えるプランニングにより、冬は暖かく夏は涼しい室内環境を実現。結果として光熱費の節約だけでなく、居住者の健康にもつながります。環境負荷を減らしながら、経済的にも持続可能な住まいを提供すること。それが私たちのめざす建築のかたちです。